業務内容

ホーム > 業務案内 > 医療連携コーディネート

医療連携コーディネート

これからは、医療連携、医療と介護・福祉の連携は最重要課題です。自己完結から地域完結へのシフト作りのご提案と連携のコーディネートをいたします。

弊社では、地域医療連携モデルとして、次の様な実証実績経験が有ります。

 なお、現在医療連携システムツールとして「はれやかネット」があります。

リンク:http://www.hareyakanet.jp

地域医療連携補助金事業(厚生労働省)

里庄地域連携事業                  <2001年運用開始>

インターネット環境
地域医療連携モデル−インターネット環境
公衆通信回線を利用して、グローバルIPアドレスによる、インターネット環境


  • 特徴
    • 公衆回線網を利用可能(高速回線が好ましいが、中核となる医療機関以外では最低、一般回線でも可能)
    • アプリケーションのは、Webアプリとして追加が可能。又、データのみ交換し、特定のプログラムで処理可能
  • セキュリティ対策
    • 外部から進入の危険が伴う為、セキュリティソフトの使用や、VPNルータ、ファイアーウォール、指紋認証等

県民のための地域医療福祉情報化ワーキンググループ

地域医療情報化モデル事業

真庭地域実証実験       <2004年運用開始>

イントラネット(閉じられたネットワーク環境)
地域医療連携モデル−イントラネット(閉じられたネットワーク環境)

ATM(Asynchronous Transfer Mode:非同期転送モード) 装置を利用して、真庭広域連合の高速通信回線上で クローズドネットワークを構築


  • 特徴
    • 公衆回線網を利用可能(高速回線が好ましいが、中核となる医療機関以外では最低、一般回線でも可能)
    • アプリケーションのは、Webアプリとして追加が可能。又、データのみ交換し、特定のプログラムで処理可能
  • セキュリティ対策
    • 外部から進入の危険が伴う為、セキュリティソフトの使用や、VPNルータ、ファイアーウォール、指紋認証等

これらの経験によるノウハウを元に、地域医療連携に必要な御提案をさせていただくことが可能です。

このページのトップへ